All

21:56
785 7
3/10 ③「生田暉雄弁護士トーク&インタビュー「創価学会への損害賠償請求裁判の意義」2014  創価学会裁判の争点:①日記の奪取、②離婚強要、③査問④殺人宣告、⑤拉致未遂。どれもが事実認定が難しいもの。しかし裁判をやることが高倉良一教授の生命と身体を守る事になること。カルト教団がこうした事をすることを皆さんに知ってもらう事が主眼。
30:01
412 3
3/10 ②「生田暉雄弁護士トーク&インタビュー「創価学会への損害賠償請求裁判の意義」2014  次期会長争いで、東大経済学部出身の谷川副会長(裏仕事をしてきた?) と正木副会長が争っているといわれている。正木氏は将来、創価学会は教学で分裂するから、池田名誉会長をカリスマにして存命させることを画策している?
1:00:01
1,069 8
3/10 ①「生田暉雄弁護士トーク&インタビュー「創価学会への損害賠償請求裁判の意義」2014  生田暉雄弁護士:創価学会への損害賠償請求の意義:①離婚を強要されバラバラになった家族を取り戻す。②カルト集団の実態を多くの皆さんに知ってもらいたい。③創価学会から高倉さんが嫌がらせや脅し、殺人予告などを受けているので高倉氏の生命を守る。
Private
132 17
2/19 藤島利久氏と久々のちょい悪オヤジ談議 2014 
1:04:14
1,036 20
1/30「細川・小泉街宣」@調布2014  ★「日々坦々」ライヴ配信中★
09:46
235 7
1/23 ② 東京都知事選「細川・小泉元首相連合」初日街頭演説@渋谷2014 
30:01
346 0
1/23 ① 東京都知事選「細川・小泉元首相連合」初日街頭演説@渋谷2014 
01:52
111 0
Live #35119599 
07:15
336 3
1/14 ②「小沢一郎裁判」を追及する本を書いた著者同士が裁判で争うという前代未聞のスラップ裁判を山下幸夫弁護士が解説(原告:森ゆうこ前議員、被告:志岐武彦氏) 2014  国会議員としてブログやツイッター、後援会などで「言論の場」が数多くある森ゆうこ氏が一市民を訴えるというのは、「スラップ訴訟」だが、山下弁護士は法廷戦略上、あまり言わないようにしているとのこと。我々市民は大いに云う必要はあると思うが…
23:43
250 5
1/14 「小沢一郎裁判」を追及する本を書いた著者同士が裁判で争うという前代未聞のスラップ裁判(原告:森ゆうこ前議員、被告:志岐武彦氏) 2014  この裁判の傍聴人はほぼ志岐氏支援の人たちで北は北海道、岩手から、南は名護市長選のサポートをしていた方が急遽この裁判のためだけに沖縄から駆け付けた。現在、被告である志岐氏が準備書面に関して説明中。もうすぐ弁護人である山下幸夫氏が合流予定。
12:06
721 0
1/14 ① 「小沢一郎裁判」を追及する本を書いた著者同士が裁判で争うという前代未聞のスラップ裁判を山下幸夫弁護士が解説(原告:森ゆうこ前議員、被告:志岐武彦氏) 2014  小沢一郎支持者同士のスラップ裁判:原告、森ゆうこ氏側は、被告、志岐氏のブログの中のいくつかの記事の�%
1:36:12
2,124 13
1/10 ② 生田暉雄弁護士インタビュー「創価学会との裁判闘争など」2014  高知白バイ事件では、白バイの運転手で事故死した警察官は殉職扱いになり2階級特進し、その上司も1階級上がる。協力者も一階級特進している。だからスリップ痕などを捏造した警察官も特進している、と生田弁護士。
24:40
869 3
1/10 ① 生田暉雄弁護士インタビュー「創価学会との裁判闘争など」2014  ★「日々坦々」ライヴ配信中★
13:21
937 1
12/18 ④「情報公開資料で読み解く最高裁判所」志岐武彦氏講演 森ゆうこ前議員が市民を訴えたスラップ訴訟 2013 
30:01
536 5
12/18 ③「情報公開資料で読み解く最高裁判所」志岐武彦氏講演 森ゆうこ前議員が市民を訴えたスラップ訴訟 2013  元外務官僚である天木直人氏:志岐さんは全くの市民で政治的な損得、思惑もない、市民の立場で小沢事件を追及してきた。森ゆうこは前国会議員として、強者が弱者をいじめる裁判でいわゆるスラップ裁判をした事は許せない。
30:01
271 4
12/18 ②「情報公開資料で読み解く最高裁判所」志岐武彦氏講演 森ゆうこ前議員が市民を訴えたスラップ訴訟 2013