音楽理論講座 2024【その1】

音楽理論講座 2024【その1】

【音名の英語表記 ①】
 音楽では12種類の音を使います。
 「ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド」はその中の7種類の音で、これを「音名」と言います。

 ちなみに、「ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド」という音の並びを「ハ長調音階(Cメジャー・スケール)」とか、「keyCのダイアトニック・スケール」と呼びます。
 今回はコード編という事なので、ここでの説明は省きますが、記憶に留めておいてください。

 下のドと上のドは1オクターブ違いますが音楽理論では同じ音として扱われます。

 「ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド」を英語表記にすると、
ド → C
レ → D
ミ → E
ファ → F
ソ → G
ラ → A
シ → B
ド → C
となります。

【ドレミはCDEって歌(か)?】
じゃが&バター、オリジナルソング
youtu.be/zRFoJdzmkpw?si=vrMpTZmWTtVxV0ZW

Comments