@JapanLobby

@JapanLobby
アジア調査機構代表
加藤健さん
@ryokuhuuka
特定失踪者家族会副代表
藤田隆司さん
 
今夜はお二人がゲストです。

毎週日曜ごとに生放送配信を続けてきました。
今夜は200回目となります。

なので200回目ゲストとして
いつもお世話になっている
対北朝鮮ロビイスト 加藤健さんに
ご出演のお願いをさせていただいておりました。

昨夜加藤健さんとお電話でお話中に
現在ネットでもたくさんの反響を呼び
拡散されている、
【現国会議員の有田芳生氏による
許しがたい拉致被害者ご家族への暴言】
について話題になり、

やはりご当人の藤田隆司さんから
直接お話を聞く時間を
明日のツイキャスでいただこうという
流れになり
急遽藤田さんにお電話しお話いただける
ご承認をいただきました。

藤田さんご自身から赤裸々に
今までどのような対応を
有田芳生議員から受けてきたか、
全てを語っていただけるそうです。

私は今回の件について本当に憤っております。
許せることではない、一切仏心は要らないと。
本気でここまで私も人に対して
思うことは滅多に無いのですが、、、

ましてや有田芳生氏に対しては
今までは話題にもしたくない、
触れたくない存在でした。

国会議員の有田芳生氏が、
北朝鮮に拉致された被害者ご家族に対して
あろうことか恩を仇でかえすなと
Twitterでツイート。

有田芳生議員は藤田隆司さんに対して
前に拉致問題について
質問主意書を出してやった自分に対して
感謝しろ敬えと

そういう心理で出た言葉でしょう。

皆様考えてみてください。

有田芳生氏が本当に
藤田さんのお兄さん進さん救出のため
質問主意書を出してきたのなら
この言葉は果たして出るでしょうか。

恩を仇で返すなという言葉を出した
有田芳生氏の
実際に何を思いどこを見て
国民から付託を受け
議員バッジをつけ政務にあたってきたか

ぜひ改めて国民の皆様一人でも多く
見抜いていただきたいのです。

北朝鮮に拉致された被害者の救出は
日本の最重要課題であります。
その責務を負い、本当であれば
ご家族に長く解決出来ていないことを
謝罪する立場の国会議員でありながら。

今回のことは許しがたい暴挙だと思います。

国会議員としてあるまじき、
本気で辞任していただきたいと思っています。

Comments