今日の練習での大切な事

今日の練習での大切な事

倒立にも4スタンス理論が使えるという事。
指先に重心を寄せればいい人と、手掌に重心を寄せればいい人といる。
肘を締めるにも、肘の内側を締めればいい人と、肘の外側を締めればいい人と居る。
逆をやると、なかなかうまく倒立で止まらないものである。



ウインドミル
手を崩す時に、どうしても肩側まで手が残ってしまう人の場合、頭を後ろにグライドする幅を長くするといい。

下半身の使い方は、ずっと足を体に引きつけるだけを意識するのではなく、外に向けて足が伸びる事もだいじ。
足だけだと伸びないから、みぞおちから、足を伸ばして行くといい。

Comments