私にとって、ありがたい朗読会がやって参ります。

vía publicación de ayamachivr1

■5月23日(日)ペンテコステ『聖書』朗読会オープンマ..

1
私にとって、ありがたい朗読会がやって参ります。

なんと「ペンテコステ『聖書』朗読会」!

えせプロテスタント・キリスト者の私(洗礼を受けていません)には、ありがたい朗読会です。

キリスト教において、大事な行事「ペンテコステ」、一般にはとってもマイナー。
それは、何故か?
説明や解釈が、とんでもなく難しいからです。

私が、プロテスタント教会の日曜学校に通っていた幼き頃、日曜学校の先生に、
「ペンテコステって何ですか?」と訊きましたら、先生は、
「うーん… かんたんに言うと、教会のお誕生日かな」
と仰いました。
でも、この説明も微妙。

「キリスト教を広めていこう」と、イエス・キリストの弟子たちが決心した日
う~ん、これも微妙。
(ペンテコステは難しいので、私は同じ5月頃に行われる「花の日」という行事の方が、断然好きでしたね。閑話休題。)

ともかく、私には、一般の方たちが「ペンテコステ」という言葉を口にされるのが、「すっげー!」と思えるのです。マイナーだから。


ま、ま、宗教伝道はナッシングで、ちらっと聖書を読んでみませんか?

Comments