【花】を待ち春を待つ北の街から、3月の朗読祭りをお

【花】を待ち春を待つ北の街から、3月の朗読祭りをお届けします。
(私は、雪深い北の街に住んでおります。花咲く地方がうらやましゅうございます。)

2020年度朗読『花』祭り(ニッタさん@c:nittango主催)が、開催されます。

日時:2021年3月4日(木曜日) 18:30スタート〜23:00終了予定

会場:エントリーメンバーの各枠にて。30分ごとの交代のリレー形式



ニッタさん@c:nittangoのコミュにタイムスケジュールが、ございますが、一応こちらにも貼らせていただきます。(2/28時点)

2021年3月4日(木)
18:30〜スタート 23:00終了

タイムテーブル

18:15〜 開会式 twitcasting.tv/c:nittango
18:30〜 似非しおりんさん 『駈込み訴え(抜粋)』太宰治
19:00〜 みちくささん 『a red flower』水城ゆう
19:30〜 依鈴さん 作品未定 
20:00〜 福士文浩さん 自作詩
     「やまぼうし」「満ちて 引いて」
     「フラワーワゴン」「夜の翼」
     「ここにいるよ」
20:30〜 なぐ 『女の話・花の話』上村松園
         『桐の花とカステラ』北原白秋
21:00〜 ユタカさん 『花吹雪』太宰治
21:30〜 茶太郎さん 『本所両国』芥川龍之介
22:00〜 渡辺吾郎さん 『馬鈴薯の花』亀井勝一郎
            『マグノリアの木』宮沢賢治
22:30〜 ニッタさん 『蜘蛛の糸』芥川龍之介
          『夢十夜 第一夜』夏目漱石
23:00〜 閉会式 twitcasting.tv/c:nittango


ご来場、お待ち申しあげます(^O^)/


☆ またまた個人的宣伝:
私・なぐは、20:30から
美人画で有名な日本画家・上村松園の『女の話・花の話』
詩人・北原白秋が短歌を語る『桐の花とカステラ』
の2編のエッセイを読みます。
画家さんの、詩人さんの、視点とはいかなるものか?
よかったら、聞いてくださいね。

(間違いがありました。アップし直します)

Comments