「『無』が『在る』とはナンジャラホイ」12月の朗読祭

「『無』が『在る』とはナンジャラホイ」12月の朗読祭りでっす。

12月も「2020年朗読【無】祭り」(ニッタさん@c:nittango主催)が、開催されます。
また、私も参加させていただきます。うれしいです\(^o^)/
今回のテーマは、【無】

日時:2020年12月3日(木) 18:30〜スタート 23:00終了予定

会場:エントリーメンバーの各枠にて。30分ごとの交代のリレー形式



《個人的宣伝》
私・なぐは、愛読書の柳田国男「遠野物語」から、
あったはずなのに無い家=マヨヒガについて、他数編の言い伝えを読ませていただきます。
「無」と聞いて、最初なーんにも思いつかなかったんだわ、これが。
ふと「無いと言えば、マヨヒガじゃない?」と思いました。
でも「遠野物語」の中でもマヨヒガの話は短い! さあ、困った! どうしよう?
困った末は、当日のお楽しみ。


ニッタさん@c:nittangoのコミュにタイムスケジュールが、ございますが、一応こちらにも貼らせていただきます。(2020.11.30現在)

2020年12月3日(木)

18:15〜 開会式(@c:nittango)
18:30〜 依鈴さん(@shin_chain) 『Kの昇天』梶井基次郎
19:00〜 似非しおりんさん(@ese_shiorin_MCZ)「脳波操縦士」【遺書『π』】蘭郁二郎
19:30〜 ラハルさん(@moonmoo0729)『スランプ』夢野久作
20:00〜 なぐ(@nagominana)『遠野物語』から 柳田國男
20:30〜 山際友子さん(@c:jyunyu724tomoko) 作品未定
21:00〜 茶太郎さん(@1543hiro) 『やまなし』宮沢賢治
21:30〜 あんこさん(@c:mina1997) 『無題一. 無題二.』宮本百合子
22:00〜 ヤッコさん(@c:simao2017)『赤いろうそくと人魚』小川未明
22:30〜 ニッタ(@c:nittango) 『夢十夜』より第二夜 第六夜 夏目漱石
23:30〜 閉会式(@c:nittango)

聞いてね(^O^)/

Comments