【げっぱち】「国益」について【月曜8時の定期放送】

Anuncio en vivo
【げっぱち】「国益」について【月曜8時の定期放送】

おれ「首相が海わたってゴルフしたって。俺らの税金」
信者「おまえにはわからないだけで、国益になってるんだ!」
...俺撃沈。笑いすぎて。

国益ってなんすかね。
そもそも「国」っていう言葉自体、字の成り立ちからして「たから(玉)」を「かこい(口)」で守っている様子からきたもの。守っているのは国民ではない。
最近は「国益のため」て言ったらなんでも許されるような風潮がありますが、国益ってなんなんでしょうか?それは本当に、私たちのためになってるいるのでしょうか?今の日本は、戦争を始める時に必ず「国益」と言うでしょう。また、あのクッソ頭の悪い戦争を始めてしまう前に。

「国ぃのぉための準備はぁァもぉできてるかいぃ?」て佐野元春歌いながらお届けします(謎)
コラボ歓迎。一応ルール「自分の言動に責任を持つこと」(当たり前のこと)

Comments